どうも、さるまんです。
今日も今日とてアニメの感想書いていこうと思います。
アニメの感想
【アリスと蔵六 4話】
中の人と話しておじいちゃん呼んで、おじいちゃんがカッコイイ回。
中の人別人だったぁぁぁぁぁ!?ってなってました。
いや、未来の自分と話してるって形なのかなぁとかも終わってから考えると思い始めて、うーむ!
後はやっぱり蔵六かっこいいなぁってなるのがいい作品ですね、今期最強ヒロイン(爺)かも。
【ゼロから始める魔法の書 3話】
ド定番だなぁって感じの悪いvs獣付き戦回。
内容がシンプルでその上で展開が遅いのがやっぱりやや微妙なところかな?
原作を一気読みしたら気にならないと思うので勿体無く感じますが、これ以上詰め込むのも難しそうだしってところでしょうか?
【サクラクエスト 4話】
今回も色々手を出して良く知らないで火傷する回。
今度は街で有名な木彫りについてPRすることで町おこしを狙いましたが、やっぱり職人さんの反感を買って失敗することに。
相変わらずどうしようもなさそうなところでどうしようどうしようと動いているのでどう切り返すかが見ものですね。
【バハムート2期 4話】
アザゼルまたやられる回。
見ていて面白いんですが、やっぱりキャラ把握できてないから早く1期見ないとなぁと思いつつ見ないまま一週間過ぎてしまいました。
アザゼルが昔の仲間と接触したり、ジャンヌが出てきたりでようやく王都から話が動き出しそうかな?
短いですが今日はこのへんで、ではでは。
↓クリックお願いします。
人気ブログランキングへ