どうも、さるまんです。
だらだらとアイマスの動画を漁っていたらF-LAGSの試聴動画が来ていたので思わずこの記事を書いています。
ST@RTING LINE-14 F-LAGS
秋月涼が帰ってきた!
アイドルマスターSideM ~理由あって!ニコ生!第7回~(08/06)でF-LAGSの声優が発表されたのですが涼ちんの声優さんが三瓶由布子さんで続投とのことですっごい嬉しかったのを覚えています。
正直交代も普通にありえてしまうと考えていたので本当にうれしかったんですよね。
アイドルマスターDSはシナリオは名作だよ!ほんとだよ!(りゅんりゅん)
Dazzling Worldは今でもたまに聞いているくらい好きなアイマス曲です。
この機会に男声verもCD出ないかな?とか思ったり。
F-LAGSはsideMで秋月涼が所属するユニットでメンバーの兜大吾と九十九一希は涼ちんがアイドルを目指すきっかけになったとのことです。
兜大吾くんは元六代目だそうで……なんの六代目なんだろうマフィアかな?
九十九一希先生は元小説家で相変わらずなんで君らアイドルになろうと思ったの?という感じの元の職業ですね。
涼ちんは元女装アイドルだけどな!
試聴を聞いて
これは……買いやな!最近お金が無かったのでCD買うのも大分久しぶりですが、これを買わずして何を買うというのか!
曲の感想って書こうとすると難しいですが、夢色VOYAGERとWith…STORYの両方ともかなり好きな感じです。
特にWith…STORYが良いね!早くFULLverで聞きたい……。
全体共通曲のドアラも爽やかさマシマシでやっぱり高いじゃないか!なんて不意打ち直撃しました。
サビの涼ちんのコーラスが好きですね。
ドアラはユニットごとに結構違っていて面白い曲です。
まとめ
F-LAGS良いなぁ、他の二人にも興味が出て来たぞ……!
と思いながらも情報源がゲームだけというのがなんとも悔やまれるというか悩ましいところです。
ミリオンもそうですが触るほど時間に余裕がないのがなんとも、ぐぬぬ。
良いんですよ、女性Pになってアイドルに攻略されるプロデュースゲームが出ても良いんですよ、マジで。
ゲーム始めるか悩みつつ今日はこのへんで、ではでは。
↓クリックお願いします。
人気ブログランキングへ