どうも、さるまんです。
年末に買った漫画が想像以上にツボだったので紹介していこうと思います。
空挺ドラゴンズ/桑原 太矩
表紙に一目惚れしたので購入しました。
絵の雰囲気からしてジブリ系、漫画版ナウシカ的な空気を感じるのが良いですね。
漫画版ナウシカ大好きなんですよね、映画は序盤でしかないので、読んだことない人は是非に。
さて、どんな作品かというと最近増えてきているファンタジー風味の作品+ダンジョン飯あたりから増えているモンスター食べる系の漫画です。
この作品が良いなと思ったのは龍専門というところと、龍を求めて港も無く空を行く捕龍船の設定です。
龍のデザインも見るだけでわくわくしてくるような素敵なデザインです。(カバー裏のドラゴンの絵とか嬉しい!)
主人公のミカは龍が好きで龍を食べるのが好きというとなんだかダンジョン飯のライオス的なサイコパス感がありそうですがまた違った理由がありそうですね。
元々訳ありな人々が捕龍船に乗るという設定から1巻ではあまりスポットの当たらなかったキャラクターたちに対するスポットが当たりそうなのも嬉しいところです。
こういう異世界の生活感のある作品はもうすっごい好みで、絵買いながらジャストミートに拾えたので幸運でした。
この頃の流行りの食べることに関する要素を取り入れつつも情報量のある骨太さを感じさせてくれる良い1巻でした。
ファンタジー好きな人は手を出していい作品だと思います。
では今日はこのへんで、ではでは。
↓クリックお願いします。
人気ブログランキングへ