どうも、さるまんです。
今日は最近購入した漫画の感想を書いていこうと思います。
とんがり帽子のアトリエ
絵に惚れて購入したファンタジー漫画です。
調べてみるとtwitterで一時期話題になっていたみたいですね。
そんなの関係なくほいほい表紙の雰囲気に釣られて買ってみたのですが、大当たりでした。
内容としては海外子供向けファンタジーの漫画化と言われて納得してしまいそうなぐらいの王道さで、読んでいてわくわくしていまします。
あらすじとしては魔法に憧れている少女が魔法について良く知らないまま魔法を使い、そのせいで母親が石になってしまい、それをどうにかするために魔法使いに弟子入りするという始まりです。
出てくる弟子の子の一人が良くも知らずに飛び込んで弟子になるなんて納得できないわという感じのもうわかりやすい良く居る雰囲気のツンデレ系だったりして懐かしさも感じるようなキャラクター造詣がドストライクでした。
魔法の説明もやっぱりわくわくしますし、もっと世界観設定が見たくなるような内容です。
ココが魔法を使うきっかけになった怪しい魔法使いの目的や、師匠自体も裏がありそうなので今後の展開が楽しみです。
やっぱりファンタジーはいいなぁというこの頃なのでこれからも色々と漁っていきたいところですね。
では今日はこのへんで、ではでは。
↓クリックお願いします。
人気ブログランキングへ