どうも、さるまんです。
今日は力尽きかけているのでTAPを紹介して終わりにします。
TAP記事の紹介
確定情報では無く、あくまで予定だったり開発中の情報だったりしますのであまり当てにしすぎないようにしてくださいね。
後、google先生に頼っているので間違えている場合があります。気になる方は本当かどうか真実を自分の目で確かめてください!
https://thearmoredpatrol.com/2017/05/23/wows-qa-23rd-may-2017/
リンク→1.ver0.6.5はサーバー毎に改造してバランスを取りました、気づきましたか?
2.空母の操作は今後改訂される予定です。
自動攻撃、手動攻撃の代わりに統一された攻撃モードが提案されましたが、プレイヤーのスキルの役割を残していました。
3.副砲の手動操作はそのままです。
4.キエフとタシュケントはtier相応です。
5.ミニマップにレーダー半径と対空範囲を表示します。
6.パーソナルオファーにチュートリアル要素が追加されます。
これの最初のバージョンは既にゲームに入っていて、初心者は利用可能です。
7.中期的(次回以降)にはクラン向けのPvEミッションが追加されます。
8.冬季にトーナメントモードが登場し、攻撃側と防衛側のシナリオが存在します。
9.ver0.6.6で夕雲は島風魚雷を得る(恐らくmod3のこと)、ニュルンベルクは後部砲塔が360°回るようになり、ローヤンはソナーがバフされ、全てのドイツ巡洋艦はHEと貫通力でバフされます。
10.Grozovoiはそのままです。
11.Clash of the Elementsでは前回よりも2倍戦闘が行われました。
12.公式トレーニングルームとリプレイはすぐにはでない、他のことで忙しいからです。
13.夏にはインスタントチャットが変更されます。
14.米国クルーザーツリーの分割は間違いなく、今年発生しません。(25日追記:真逆の意味だったようです、ごめんよ!)
15.ソ連/ロシアの戦艦は間違いなく、今年は来ません。(25日追記:真逆の意味だったようです、ごめんよ!)
16.フッドのAAロケットは新しい武装ではありません。新しい武装はスーパーテストでテストされています。
17.次期ランク戦はおそらくtier6。
読んでの感想
まずびっくりしたのはBuff内容で、夕雲強化は速かったですね。
他は私にはあまり関係ありませんが、ようやく空気だったドイツ巡洋艦が羽ばたけるのだなぁなんて思うと面白かったりします。
そんでもってびびったのが後半2つのツリー告知です。
英戦どうしたんだよ!WG!とか叫びかけましたが、むしろ英戦も来るんじゃね?とか思ったりもします。
スターリンニウムはどうやら補充されたようで、なんだかんだぶっ飛んだ面白い新ツリーを期待します。
そして米巡ツリーはやるやる詐欺にならないと良いね、うん。
さらっとした内容の割に爆弾をほり込まれて衝撃を受けた内容でした。
こういうのを毎回とも思うのですが、流石にそんなにないでしょうし仕方ないですね、うん。
では今日はこのへんで、ではでは。
↓クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
コメント
米巡は羽ばたけるのだろうか、、、
来年羽ばたくらしい(
米巡,ソ戦は “definitely not” だから絶対にNOな気が。
うひ、真逆に読み取ってた、すみません!
ソ戦ツリーは今年実装っていうのは大きなニュースですね。
最近は巡洋艦よりも戦艦ばかり乗ってる自分としては楽しみです。
ランク戦はティア6ですか・・・う~む。
何乗ろうかって感じですね。
正直すまんかった!(修正済)
残念です。
ただ日、米、独ときてますからもうひとつくらい戦艦ツリー欲しいですね。