どうも、さるまんです。
動画を投稿したので毎度恒例の(恒例でもないけど)内容の報告でも書いていこうと思います。
『tierと任務記録』
全体的な要素をざっくーりざっくり紹介しました。
次回は艦種についてと動画内で言っていましたが多分作るのはAPとHEについただと思います。
なんでってそりゃ艦種気にする前にわかんないポイントがAPとHEだよなぁって浮かんだからです。
そもtier2って巡洋艦と駆逐艦しかいないしね。
今回もやっぱりツッコミの嵐じゃないか……!とかなっていますがやはりありがたいことですね、うん……。
tier5が収支で熟練者がどうたらというのはマッチ改変前の知識のままtier7前後がメインになったまま言ったのでちょいと反省ですね。
今のtier5って確かにボトムまみれだった気がしますし。
そう言えば流行れ委員会は勝手に参加して良いので好き勝手に解説動画投稿してください、というかしてね!
国別、艦別のスキルの構成も要望として出ていて巡洋艦乗って無いのに書いていいのか……?なんて思ってるからです。
そも空母畑出身なので駆逐以外は対空ガン盛りとかやってる人間というのもあり結構偏る気がします。
他にも応用技能とかも知らなかったりするので自分もみたいなぁなんていうのもあったりして!
ま、とりあえず今週は実況の方も上げたいところですね。
では今日はこのへんで、ではでは。
↓クリックお願いします。
人気ブログランキングへ