どうも、さるまんです。
今日は動画投稿したので後書き的に書いていきます。
なんかこのくだりも久しぶりすぎてなんかこう、あれですね、うん。
エンタープライズの触りの動画
まずは長い事放置していて申し訳ありませんでした。
動画でも触れていますが、体力的にぐったりしていたのも多分にありますが、ねんまりしていたのも事実なのでようやく気が向いたというところです。
今後はのんびりまったり手を適度に抜きつつ動画を上げていこうと思います。
旧動画シリーズの魔理沙一人でやってたみたいなのでいいかなって感じです。
今回の動画はエンタープライズの良いところ(雷撃力)と悪いような良いようなよくわからんところ(爆撃)がわかりやすくかつ攻撃選択面で良いところを付けてかなと思ったからです。
負け筋から逆転したので動画栄えするかなという邪な考えもありますが、プレイ時よりも敵味方の大和が戦犯ムーブなのにちょっと唸りましたがそれは結果論なので置いておきましょう。
見返すと攻撃面、雷撃もイマイチな部分も多々ありもっと研鑽出来るのがわかってモチベーションが上がりました。
やっぱりリプレイ見返すのは面白いですね。
では今日はこのへんで、ではでは。
↓クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
コメント
ドイツ戦艦の少ない戦場でAPをどのように生かすかが、課題の空母ですね。特に相手にモンタナ、アイオワなど米戦ばっかりの時にどうするか。
月並みですが米戦に対してはAp爆撃機先行させて、対空のおとりにしてます。戦闘機でも良いのですが、少しでもダメージが与えたく。APに引き付けており、絡めて雷撃。これで、何とか米戦とか抱えますが、今度は予備機つらいですよね。中々、試行錯誤が試される空母です。まだ、ソロで100戦61勝の成績にとどまりますが、引き続きAPの運用の研究を続けたいと思います;