どうも、さるまんです。
今日は日曜日に開催した交流戦について書いていこうと思います。
JNRDF第3回交流戦
今回は13人、後半からは14人が集まり開催することが出来ました。
周知や、日程の調整などをあまり上手くできているとは言い難い中でこれだけ集まってくれたのは非常に嬉しいです。
新しく加入した人のことを考えて初期計画のtier8での開催ではなく、tier6で開催するように修正を行った方が良かったかもしれません。
内容としてはいつも通りのドラフトでの紅白戦後にトレモでBOTを使ったお遊びを行いました。
紅白戦は双方一方的な試合になりがちで2隻差がついてそのまま巻き返すことなくじりじりと詰められる、そして大人げない3戦目では片方だけ空母有りの中で普通通りの戦いをしようとした白軍が凹まされるなど前回ほど統率が取れずにと言うのは減ったものの普通に負けた、勝ったという流れが多かったと思います。
BOT戦では12隻のデモイン相手にtier7で挑んでみたり、BOTミズーリのノーロック射撃に爆散させられる人が多かったりと中々わいわい遊べたと思います。
今回開催して思ったのがWoWsでもWoTで言うところの拠点戦があればこういったチーム戦の軽い入口が楽しめるのになぁと思ったことでしょうか?
今後のイベントはシナリオモードで回収できない人のために集まってやったりになりそうです。
色々と放任してやるならどんどんやっちゃっても良いよってスタンスなので自分でも考えつつ、盛り上がっていけたらなと思います。
では今日はこのへんで、ではでは。
↓クリックお願いします。
人気ブログランキングへ