どうも、さるまんです。
TAPにGamescom関係のQ&Aが来ていたので読んでいきます。
Sea Group記事の紹介
確定情報では無く、あくまで予定だったり開発中の情報だったりしますのであまり当てにしすぎないようにしてくださいね。
後、google先生に頼っているので間違えている場合があります。気になる方は本当かどうか真実を自分の目で確かめてください!
Q:クランウォーズまだー?
A:クランウォーズは近いところに来ていますし、海軍基地も9月には実装されますよ!
Q:フランス戦艦実装しないの?何時来るの?
A:今年中には配信したいと考えていますが、具体的な日時は言えません。
Q:ランク戦で分艦隊許可しませんか?
A:計画はあります。2人分艦隊がどんな影響を与えるか検討中です。
Q:全ての国のツリーが4艦種揃うようになりますか?
A:ポーランドや英連邦は空母を持ちませんでしたし、そうなると実装されることはありません。
完全な架空艦ツリーを作ることに意味を見出していません。
Q:RUでだけコレクター制度や、ガングートの無料配布とかずるくね?
A:出来るだけ全地域で公平にしようと思っていますが、貴方の好みにあっていないのも理解しています。
ですが、我々はあなたを喜ばせる為に最善を尽くします。
Q:イタリアツリー追加せんのか?
A:今現在はパンアジアツリーとフランスツリーの優先度が高くなっていますが、イタリアも検討していますしイタリア艦の素晴らしさは理解しています!
Q:すべてのtierで±1にしませんか?
A:その必要はない。
Q:課金弾についてどう考えていますか?
A:P2Wになるし、ゲームバランスになんの益ももたらさないと思いますよ。
Q:ロシア戦艦まだー?
A:遠い未来で実装を模索しています。
Q:4K対応するの?
A:まだまだ世間に4Kは広まっていないが、優先度は高くなってきている。
Q:プレミアムショップの商品を統一しませんか?
A:残念ながら出来ません。基本的な部分は統一していますが、各地域に任せています。
Q:倉庫で消耗品を買い込むことが出来るようになるのは何時?
A:上手く行けばすぐにでも、私たちは最近それに取り組んでいました。
Q:試合の人数を増やす予定はありますか?
A:これ以上増やすとバランスが壊れてしまう。
Q:国家戦は実装されますか?例えば日本海軍 VSアメリカ海軍など。
A:シナリオモードを通して実装される可能性はありますが、まだ言えることはありません。
Q:ソロモードとか作らないの?
A:Wowsはオンラインゲームですが、シナリオモードなどで追加される可能性は否定しません。
Q:プレミアム艦の試し乗りしたいんだけど?
A:それは私たちが夢見ている機能の一つです。
アイデアを出しあい、取り組んでいますが、すぐ実装できるものではありません。
読んでの感想
今回目を引いたのはフランス戦艦の年内実装目標や、ランク戦の分艦隊の計画くらいでしたね。
正直他はあんまり革新的な部分がなくてRU贔屓の声に対するのも、当たり障りない回答な雰囲気でした。
では今日はこのへんで、ではでは。
↓クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
コメント
国家戦ってWOTでもやったことありましたよね。
あんときもヘルキャットだらけになった記憶が・・・
国家戦になると艦が固定されてくるから楽しくないと思いますね。
ランク戦のプラ許可は難しいでしょうね~。
ソ戦ツリー実装が遠いのはしょうがないですね。
フリー貯めて待ちたいと思います。
あっちよりは国ごとでちゃんと艦種はばらけるとは思いますが、空母が2ラインしかないのがどうしようもないですね
ランク戦の分艦隊は正直ソロ技を競う最後の場所にまでもって来なくてもという気持ちと禿るの防止で欲しい気持ちで割れています
ソ戦ではロシア的に絶対くると思うので待機ですねー