どうも、さるまんです。
ちょっと出遅れましたがWoWsのアップデートが来たことですし書いていこうと思います。
WoWs ver0.6.9
今回のアップデートは特殊な艦長である『山本五十六』の実装とアルペジオ艦長、龍艦長の通常の日本艦への配置可能と、一部UIの改良になります。
正直、書くこともあまりないので(山本五十六の情報はTAPで知っていてあまり驚きもないです)、軽く触れていきます。
まず山本五十六ですが、これ少しだけヤバ目かなぁと思います。
最初の獲物は案外ほいほい取れるのでスキルが普通の艦長にそのまま上乗せされる形になっています。
次にクラーケンの能力ですが、こちらはどちらかと言えば腐りそうですがもし大和なんかの戦艦で取れちゃうと取られた側はもうGGと言うしかないですね。
この路線で艦長バンバン実装していくつもりなら、ちょいとばかしやり方を考える必要があるのでは?と疑問に感じてしまいます。
まぁ、それを言ったらセガールの時からでしたがアレ割と腐ってるしね。
次にアルペ艦長の通常艦縛りが無くなって普通に乗せれるように……ってこれ割と大きいな。
タカオ辺りは確かそこそこのスキルポイントを貰っていたはずなので単純にフリーやらエリート経験値やらをぶち込む手間が省けますね。
ここらへんはおそらくアルベとの契約なりなんだりが切れたんじゃね?とか思いますが、特殊スキル持ってるわけでもないので五十六ほど気にすることでもないですね。
最後に煙幕のタイマーの改変ですが、これは純粋にグッジョブって感じです。
無くても困らない領分ではありますが、ちょいちょい無言の連携の障害となっていた部分が取りさらわれるのは良い事です。
今回のアップデートは前回に続いて地味ですがまぁ、ツリー実装やらプレミアム艦の実装は時間がかかって当然なので細々とした改良を続けてくれることを祈るほかないですね。
では今日はこのへんで、ではでは。
↓クリックお願いします。
人気ブログランキングへ